なかやまただやす

なかやまただやす
なかやまただやす【中山忠能】
(1809-1888) 江戸末期の公家。 明治天皇の外祖父。 幕末の朝廷で攘夷派として活躍。 岩倉具視らと王政復古の議に参画。 日記三巻(1859-1868)は幕末・維新期の資料として貴重。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”